荒神山温泉 湯にいくセンター

彦ちゃん

2015年04月04日 07:31

今日は上伊那郡辰野町(荒神山公園内)にある「湯にいくセンター」を紹介します。荒神山公園は辰野町のほぼ中央、標高764mの小高い丘に数々のスポーツ・レクリエーション施設が点在するスポーツ公園、公園内には日帰り入浴可能な「たつのパークホテル」と「湯にいくセンター」がある。ここ荒神山公園を含め付近には桜の花見スポットが数多く点在する。

こちらが外観。湯にいくセンターのキャラクター‘ゆにっち’が出迎えてくれる。


54畳の休憩室があり、のんびり過ごすことができる。


浴室は内湯の大浴槽、源泉槽(温度低め)、水風呂があり、サウナを完備する。泉質はたつのパークホテルと同じナトリウム-炭酸水素塩泉で、ヌルつる感が心地よい。


ホールにはテレビコーナーがあり、地場産品(野菜や漬物、工芸品等)の販売もある。






【場所】長野県上伊那郡辰野町樋口荒神山2273
【電話】0266-41-5555
【入浴時間】午前7時から午後9時
【休館日】毎月第2・4・5火曜日(祭日と重なる場合は翌日)
【入館料】大人500円(中学生以上) 子供300円(小学生)
【温泉の成分】
1.源泉名/たつの荒神山
2.泉質/ナトリウム-炭酸水素塩泉(弱アルカリ性低張性温泉)
3.泉温/36.4度C(気温-度)
4.湧出量/-/分
5.知覚的試験/-
6.引湯方法/-
7.給湯方式/循環ろ過装置利用
8.加水/加水はしていません
9.加温/加温をしています(源泉温度が低いため)
10.入浴剤・殺菌剤/殺菌剤を入れてます(次亜塩素酸) 昇温消毒 殺菌

【交通】
国道153号線からは「荒神山入口」信号を入り、荒神山公園をめざす。湯にいくセンターは荒神山の麓入り口に位置する。

湯にいくセンターのHPはこちら
辰野観光サイトのHPはこちら

(訪問日:2015年3月28日)

関連記事