角間温泉(山ノ内町) 新田の湯(外湯)

彦ちゃん

2025年03月02日 16:52

角間温泉(山ノ内町)にある共同浴場3湯の1つ。角間温泉宿泊時は外湯めぐりも魅力の1つだ。

新田の湯は旅館街から少し下った滝の湯の先にあり、昔ながらの湯屋建築。


浴室は脱衣所と浴槽が一体になっている。


木造とタイル張りの浴槽。高齢者への心遣いを感じる。


豊富な源泉がドボドボと常時浴槽へと注ぎ込まれ、湯がオーバーフローしている。


歴史を感じる温泉分析表。


近年の分析表もしっかり掲示。


【場所】長野県下高井郡山ノ内町佐野
【電話】-
【入浴時間】-
【休館日】-
【入館料】入浴は角間温泉旅館の宿泊者に限る。

1.源泉名/薬師の湯とみろくの湯の混合泉
2.泉質/ナトリウム-塩化物硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
3.泉温/73.2度C (気温45度C)
4.湧出量/-リットル/分
5.知覚的試験/-
6.引湯方法/パイプ送湯
7.給湯方式/循環無し
8.加水/入浴に適した温度にするため
9.加温/なし
10.入浴剤・殺菌剤/なし

【交通】
湯田中駅から車で10分ほど。



宿泊した越後屋の記事はこちら

(訪問日:2023年4月22日)

関連記事