2017年05月04日
ながいも農家直営食堂 ご飯屋(山形村)
素材にこだわる農家食堂を紹介。東筑摩郡山形村の「ながいも農家直営食堂 ご飯屋」。山形村といえば‘長芋’、有機栽培にこだわる自家農園で生産された長芋を使ったとろろ定食を中心に、牛タンとろろ定食や野菜炒め定食もオススメ。
山形村のザ・ビッグ山形店敷地内に隣接する。

こちらが「牛タンとろろ定食」、味噌汁の代わりに「肉吸い」にするのがいつものパターン。

うまい野菜炒めはコレ、「豪快大盛野菜炒め定食」!

【住所】 長野県東筑摩郡山形村360 (ザ・ビッグ山形店敷地内、レストランひげじい隣)
【電話】 0263-31-3218
【営業】 11:30~14:30 17:00~21:00
【定休日】 月曜日
【駐車場】 有
ながいも農家直営食堂 ご飯屋のHPはこちら。
(訪問日 2017/2/27)
山形村のザ・ビッグ山形店敷地内に隣接する。
こちらが「牛タンとろろ定食」、味噌汁の代わりに「肉吸い」にするのがいつものパターン。
うまい野菜炒めはコレ、「豪快大盛野菜炒め定食」!
【住所】 長野県東筑摩郡山形村360 (ザ・ビッグ山形店敷地内、レストランひげじい隣)
【電話】 0263-31-3218
【営業】 11:30~14:30 17:00~21:00
【定休日】 月曜日
【駐車場】 有
ながいも農家直営食堂 ご飯屋のHPはこちら。
(訪問日 2017/2/27)
2017年05月04日
GWの浅間温泉
今日から大型連休に入りましたね。私は近場でいつもの仙気の湯(浅間温泉)へ。
温泉街の日中はGWとは思えないほどの静かさ。

今日は気温も上がり共同浴場もおっぴろげな雰囲気。

源泉掛け流し(無消毒)の湯船の鮮度を保つには、この広さが適度。

ところで、先日(4/30)放送の「モヤモヤさまぁ~ず2 10周年スペシャル」では松本市内をブラ散歩。浅間温泉の和泉荘に泊まったらしいっすよ。ちなみに信越放送では5/6(土) 12時10分~15時35分からの放送です。
(訪問日 2017/5/3)
温泉街の日中はGWとは思えないほどの静かさ。
今日は気温も上がり共同浴場もおっぴろげな雰囲気。
源泉掛け流し(無消毒)の湯船の鮮度を保つには、この広さが適度。
ところで、先日(4/30)放送の「モヤモヤさまぁ~ず2 10周年スペシャル」では松本市内をブラ散歩。浅間温泉の和泉荘に泊まったらしいっすよ。ちなみに信越放送では5/6(土) 12時10分~15時35分からの放送です。
(訪問日 2017/5/3)