2020年02月24日

ファインビュー室山 再訪

安曇野市のファインビュー室山へ久々の再訪。
ファインビュー室山 再訪

湯上り後は休憩所で寛ぐもよし、広いロビーから松本平を眺めるもよし。
ファインビュー室山 再訪

安曇野・松本平が一望できる大パノラマ。
ファインビュー室山 再訪

さっそく入湯。リニューアルし露天風呂に寝湯と船形風呂がそれぞれ新設された。船形風呂は「御船祭り」にちなんだもの。浴室は男女毎日入れ替わる。
ファインビュー室山 再訪

前回は無かった軽食コーナー。お蕎麦とおやきがお薦めのよう。
ファインビュー室山 再訪ファインビュー室山 再訪

【場所】長野県安曇野市三郷小倉6524-1
【電話】0263-77-7711
【入浴時間】10:00~22:00(受付21:00まで) 4~11月
       10:00~21:30(受付20:30まで) 12~3月
【休館日】毎月第3木曜日(3月8月11月12月を除く)
【入館料】大人550円(小人320円)
【温泉の成分】
1.源泉名/安曇野みさと温泉
2.泉質/アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性温泉)
3.泉温/38.6度C (気温22度C)
4.湧出量/184リットル/分
5.知覚的試験/ほとんど無色澄明、微硫黄味を有す。また、不随ガス(メタンを含む)の湧出を認める。
6.引湯方法/-
7.給湯方式/循環方式(温泉資源の有効活用のため)
8.加水/なし
9.加温/入浴に適した温度を保つため
10.入浴剤・殺菌剤/塩素剤による消毒(衛生管理のため)

【交通】
松本インターからは国道158号線で、新村信号を右折し広域農道を進み室山方面へ(カインズホームを左折し野沢南信号をそのまま直進)




過去の記事はこちら
ファインビュー室山のHPはこちら


(訪問日:2020.2.23)



同じカテゴリー(松塩筑)の記事画像
美ケ原温泉 白糸の湯再訪
浅間温泉 枇杷の湯(びわのゆ) 再訪
美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル(松本市)
松本瑞祥(ずいしょう)
露天風呂と料理乃宿 山映閣(浅間温泉) 【2023.1.16 閉館】
竜島温泉 せせらぎの湯(松本市)
同じカテゴリー(松塩筑)の記事
 美ケ原温泉 白糸の湯再訪 (2025-03-02 14:32)
 浅間温泉 枇杷の湯(びわのゆ) 再訪 (2024-11-10 08:30)
 美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル(松本市) (2024-01-08 12:01)
 松本瑞祥(ずいしょう) (2022-01-31 00:37)
 露天風呂と料理乃宿 山映閣(浅間温泉) 【2023.1.16 閉館】 (2022-01-15 10:26)
 竜島温泉 せせらぎの湯(松本市) (2022-01-03 19:28)

Posted by 彦ちゃん at 17:32 │松塩筑