2019年01月27日

美ヶ原温泉 丸中旅館 再訪

百日紅の宿として知られる美ヶ原温泉(松本市)の丸中旅館へ久しぶりの往訪。

家庭的な雰囲気とお湯は以前と変わらず、お湯は勿論源泉掛け流しの良泉だ。こちらが外観。
美ヶ原温泉 丸中旅館 再訪

受付で600円を払い、早速入湯。ひょうたんのような湯船に和みを感じる。
美ヶ原温泉 丸中旅館 再訪

源泉がドボドボと注がれる、温泉成分がガッチリ付着した長年の造形。
美ヶ原温泉 丸中旅館 再訪美ヶ原温泉 丸中旅館 再訪

浴室は手の込んだタイル張り、この曲線美がたまらない。
美ヶ原温泉 丸中旅館 再訪



温泉成分についてはこちらの記事で。
丸中旅館のHPはこちら
美ヶ原温泉旅館協同組合のHPはこちら
美ヶ原観光連盟のHPはこちら

付近には湯の原薬師堂がある。美ヶ原温泉散策はでチェック。

(2019.1.26)



同じカテゴリー(松塩筑)の記事画像
美ケ原温泉 白糸の湯再訪
浅間温泉 枇杷の湯(びわのゆ) 再訪
美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル(松本市)
松本瑞祥(ずいしょう)
露天風呂と料理乃宿 山映閣(浅間温泉) 【2023.1.16 閉館】
竜島温泉 せせらぎの湯(松本市)
同じカテゴリー(松塩筑)の記事
 美ケ原温泉 白糸の湯再訪 (2025-03-02 14:32)
 浅間温泉 枇杷の湯(びわのゆ) 再訪 (2024-11-10 08:30)
 美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル(松本市) (2024-01-08 12:01)
 松本瑞祥(ずいしょう) (2022-01-31 00:37)
 露天風呂と料理乃宿 山映閣(浅間温泉) 【2023.1.16 閉館】 (2022-01-15 10:26)
 竜島温泉 せせらぎの湯(松本市) (2022-01-03 19:28)

Posted by 彦ちゃん at 20:12 │松塩筑